久々の金曜日更新です。
休日直前の夜に、まったりと読んでいただければ嬉しいです。
とても好評なトゥラス君のおつかい編、そろそろ終わります。
まだあとちょ~っとだけありますが。
チュンオウさんの爆弾発言で止まって次回へ続きます…。
毎回とんでもないところで切ってしまって申し訳ありません…。
そう言えば!
ブログでたま~に理系な話題を出しているので、
「koyoは何者だ!?」と思っている方がいらっしゃるかもしれません。
ブログでも職種を名乗らせていただきましょう!
生物学をちまちまこつこつ勉強している大学生でございます。(職業?)
本当はそろそろ働かなきゃいけないお年頃なんですがね…。(苦笑)
働きたいんですが、
やっぱり生物を勉強する夢をあきらめきれなくて、
もう一度大学生にチャレンジしています。
一度目の大学は体調不良で中退してしまったので~。
つい昨日、今年最後の実験を終えたところです。
ハードでしたぁ…。
細胞や遺伝子を扱ったり、時には分子レベルまで。
なかなか細かい生物学です。
また話題が変わってしまいますが、
最近小説家を目指す自分に「これでいいのか!?」と問いかけることがしばしばあります。
書くことを甘く見ているんじゃないかとか、
全然中身のないものを書いているんじゃないかとか、
描写に厚みがないのではないかとか、
ちょっとマイナス思考です。
でも同時に課題を見つけられているので、成長する伸びしろはあると思うんです。
何も課題がみつからなくなったら、それこそそこで終わってしまうので。
でも描写が説明になっていないかと悩んだり、
ストーリーに含める私の意見が直球すぎるのではと頭をかかえたり、
なかなか一歩を踏み出せずにいます。
自己満足と表現の境界線がわからない、というのが一番しっくりきますかね。
人に伝えるということが人に押し付けていることにならないように心がけたいんですが、
まだ方法がわからないんです。
模索や試行錯誤をしているうちに、
ふと答えがみつかるのでしょうね。
頑張ります!!
見つけてやりますとも!!!
それでは、MOREクリックでお返事です。
いただいたメッセージへのお返事です。
お手数ですが、いつも通り反転でお願いいたします。
長文ですみません…!
若槻様
いつもありがとうございます!
リビは色々な意味で賢い人間だと思います。(笑)
買い物も周到です☆
今回上げた分で玉の謎(?)は解けると思います♪
無垢なトゥラスをつたない文章からくみ取っていただけて本当に嬉しいです!
まだトゥラスは娯楽というものを知らないので、
人の織りなす生活や社会にも圧倒される日々です。
自然の森から人の森にどのように溶け込んでいくのかを見守っていただければと思います。
温度差…なるほどな表現ですね!
トゥラスにとって人の世界はサウナから出た後の水風呂みたいなものかもしれませんね。
(それだとどっちも苦しい世界…)
あ、そうです! 理系です!!
ブログでは自己紹介もなしに生物に暴走したりしてたので、…そうですね、混乱しますよね!(汗)
昔から生物や自然が大好きなので、その影響が『森羅万象の子』にも反映されているようです。
でも頭は文系なようです。
数学と化学がちんぷんかんぷんなのに生物一本で理系にダイブするような無謀な人間です(苦笑)
高校時代に数学Ⅲ・Cで欠点をギリギリかわして卒業しました。
奇跡です…!!
たまにブログで理系な話に暴走すると思いますが、生温かく見守っていただければ嬉しいです!!
At.様
こんにちはー! いつもありがとうございます!
大男はけっこう良い奴っぽいですね(笑)
きっと悪酔いはしない方だと思います。
実はトゥラスの飲んだものはウィスキーなんです…!
といってもそんな描写していないですし両方とも原料は麦なので、気になさらないでくださいね!!
あくまでもただの裏設定なので♪
ビールかウィスキーで悩んだんですが、飲んだ時に感動したウィスキーにしました。
ブレンドは合わなかったんですが、シングルモルトはおいしかったんです♪
材料や作り方でお酒の味はがらりと変わるんだ~という私の感動体験をトゥラス君にもさせてみました(笑)
でも……お酒には弱いんですがね。アハハ~
トゥラスはお酒に弱い設定で、リビは裏設定としてはどんだけ飲んでも酔わない最強な設定にしていました。
が! 酔ったリビもおもしろそうですね♪
Atさんにつられて私も妄想が…!(笑)
世界が広がりますね! 変な方向に!(あれ!?)
はまっていただけて本当に嬉しいです☆
そのお言葉を励みにこれからもがんばります!!
[0回]
PR