忍者ブログ
オリジナル小説『森羅万象の子』の裏話や、日々の独り言などをつらつらと。
[58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


急に冷えてきました。
夜はマフラーが手放せません。
風邪引かないようにしなきゃ…!!

今日はまったり休めます。
明日は午後からなので、午前はのんびりできます♪
のんびりついでに落書きでもしようと思ったのですが、
こういうときに限ってのらないんですよね。
うまく描けないので今日はあきらめます…。

そう言えば、
最近NASAの発表でリンをヒ素に置き換えられる不思議な細菌がいるとの発表がありましたね。
ビックリです!
DNAにもリンは含まれていますから、これをヒ素で置き換えるだなんて面白い!
原始の生物から現代の私たちを繋ぐDNAの一部を違う物質にしてしまうだなんて!!

ちなみにDNAと遺伝子の違いですが、
遺伝子はタンパク質の設計図で、
DNAは、その設計図を掲載している本のようなものです。

実はこのDNAという本には、設計図でないページもたくさんあるんです。
そこがどういう働きを示しているのかは、まだ大半が分かっていません。
でもそこには何か大切なものが書かれていると私は思うんですよね!!

この本はどの生物も糖、塩基、リン酸で作られていると思われていたんですが、
やはりこの地球はまだまだ未解読なようです。
探せば新しい発見がたくさん出てきますね!

一つ面白い話があるのですが、
私たちの体を構成している細胞一個に、約2m程の細長いDNAが折りたたまれているらしいです。
私たちの体は、約60兆個の細胞からできていると聞きますが…。
単純計算したら、体の全ての細胞からDNAを集めて一列に並べていくと120兆mですよね。
とんでもない数です。
太陽系の直径越えるそうですよ。
宇宙レベルの話ですね。
なんだか神秘的です。

このまま生物の話をしていると暴走してしまいそうなので、この辺で自重します…。

それでは、MOREよりお返事です。



お手数ですが、反転してお読みください。


At.様

いつもメッセージをありがとうございます☆
「おもしろい」というメッセージも嬉しいですが、
「活字が嫌いだったのにこれは読める!」
というメッセージもすごく嬉しいです!!!
本を読むきっかけになるような作品を書きたいという夢がありますから☆
決闘してますね~。
トゥラスは意外と気遣いができる子だと思います。
ただ乱雑な言動がその部分を隠してしまうんですよね…。
気付いていただけて嬉しいです♪
絵の件、こちらこそありがとうございます!!
楽しみに待っていますね♪♪


拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
↓こちらが本家です↓

◎長編小説連載中◎
プロフィール
HN:
Koyo
HP:
性別:
非公開
趣味:
顕微鏡・小説書き
自己紹介:
作家を目指して小説を書いています。
ネットで発表する場があってもいいのではないかと思い、オリジナル長編小説『森羅万象の子』を細々と別サイトで発表しています。
そちらもどうぞご覧ください。
P R
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
Copyright ©   Think aloud to the world   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]